野外で、手作りバームクーヘンに挑戦。
森の遊学舎代表の大西さんとご縁があり、竹を使った
バームクーヘン作りという野外活動に参加しました。
この方は、テレビ東京のTVチャンピオンという番組で
初代野人王に輝いた人。あっという間に棒で火を
いとも簡単に火を起こします。真似て、やってみると、
全然ダメ。
青竹を使ったバームクーヘン作りでは、まず竹をよく焼いて
染み出てくる油を布で拭き取る。
最初の生地を苦労しながら巻きつけ、
ある程度の大きさになったら、竹から抜き取り
(なんか蜂の巣のような外観・・・)
しかし、切ってみるとバームクーヘン!
年輪ができているのを見て、ちょっと感動。
味も見た目も、グットでした。
緑に囲まれたキャンプ場で食べる手作り
バームクーヘンは最高でした。
| 固定リンク
「おいしい」カテゴリの記事
- 「昔のオレは甘すぎた。」(2009.10.10)
- 表参道でヘルシー蒸し野菜を頂く。(2009.09.28)
- 野外で、手作りバームクーヘンに挑戦。(2009.05.11)
- ボジョレーヌーボー(間違えた)とこだわりのフレンチを堪能。(2008.11.23)
- 最近行った、おいしかったお店。(2008.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント