そして、2009年。
明けましておめでとうございます
先ほど年が変わった瞬間、頭に浮かんだイメージが
『渦(うず)』
人々が大きな渦を作っている。
スケールが大きく、ゴーッと地響きのような音も聞こえる。
どんな意味があるのか、わからないけれど書き留めておきます。
大晦日から元旦にかけて読んだ本。
D.ボームの『ダイアローグ対立から共生へ、議論から対話へ
』
本年も、皆さんがご自身の『芽』をたくさん発見して、それらを
さらに大きく伸ばす年でありますように。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 2011年をどのような年にデザインしましょうか(2011.01.08)
- 夢を誰かに話してみよう。(2010.10.12)
- ゴールデンウィークの想ひ出(2010.05.16)
- ちょい悪のあこがれ。(2010.05.05)
- 鎌倉を散歩(2009.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント